TSMusical.com
イメージ
謝 珠栄
写真:謝 珠栄
  宝塚音楽学校首席卒業後宝塚歌劇団入団、退団後ニュ−ヨ−クへ留学、
帰国後劇団四季養成所の講師。
1978年 東京キッドブラザースの『冬のシンガポ−ル』で振付家デビュ−。
その後劇団夢の遊眠社の全作品を振付。こまつ座を始めとする小劇場から
宝塚歌劇団、東宝他大劇場のミュ−ジカルの演出・振付家として活躍。
1987年 『TSダンスファンデ−ション』(現:TSミュ−ジカルファンデーション)を設立。
オリジナル・ミュージカルの上演と共に後進の指導に当たる。
1993年 演出家として第43回芸術選奨文部大臣新人賞受賞。
1995年 TSオリジナルミュージカル『YESTERDAY IS … HERE 』と
宝塚歌劇団『LAST DANCE』(花組)の成果で第20回菊田一夫演劇賞を受賞。
1998年 宝塚歌劇団OGとして初演出・振付作品『黒い瞳』(月組)の演出振付を担当。
1999年 『激情』(宙組・芸術祭優秀賞受賞)の演出振付を担当。
2000年 『凱旋門』(雪組・芸術祭優秀賞受賞)の演出振付を担当。
2001年 TSオリジナルミュージカル『天翔ける風に』〜野田秀樹 作「贋作・罪と罰」より〜
TSオリジナルミュージカル『DAWN』〜ドーン・夜明け〜
2002年 TSオリジナルミュージカル『フォーチュン・クッキー』
宝塚歌劇団『ガラスの風景』(星組)
2003年 TSオリジナルミュージカル『天翔ける風に』再演
連続テレビ小説『てるてる家族』(NHK)にてミュージカル振付を担当
TSオリジナルミュージカル『砂の戦士たち』
2004年 TSオリジナルミュージカル『タン・ビエットの唄』〜美しい別れ〜
2005年 TSオリジナルミュージカル『タック』公演
愛知万博(愛・地球博)瀬戸日本館における『群読 叙事詩劇“一粒の種”』の振付
TSオリジナルミュージカル『風を結んで』公演
2006年 TSオリジナルミュージカル『Miss Saikon ミス再婚』公演
TSオリジナルミュージカル『AKURO 悪路』公演
2007年 宝塚歌劇団OGとして初企画・演出・振付作品『MAHOROBA ─遙か彼方 YAMATO ─』(月組)を担当
2008年 TSオリジナルミュージカル『タン・ビエットの唄』公演(ミュージカル月間 優秀賞「演出・振付」受賞)
『タン・ビエットの唄』・『Calli〜炎の女カルメン〜』・『AKURO 悪路』の演出・振付に対して第43回紀伊國屋演劇賞 個人賞を受賞

■主な演出作品

『YESTERDAY IS … HERE 』『忘れモノ探しモノ』『天翔ける風に』『Dawn』『フォーチュンクッキー』『砂の戦士たち』『タン・ビエットの唄』『タック』『風を結んで』『AKURO 悪路』『Calli〜炎の女カルメン〜』(以上、TSオリジナルミュ−ジカル作品)
『シーソー』『リトルミー』『レイディ・イン・ザ・ダーク』『エニシング・ゴーズ』
『ヴィクター・ヴィクトリア』(以上、ブロードウェイミュージカル)
『黒い瞳』『激情』『凱旋門』『MAHOROBA』(以上、宝塚歌劇団)

▲ このページの先頭へ